2013年02月20日
ひさびさ更新
例によって更新してない間に
いろんなことが起きてました
3連休は富士宮の「まかいの牧場」まで
遊びに行ってきました

新東名使ったら富士宮はすぐでびっくり
SOUちゃんは羊、ヤギ、牛、ウサギなどなど
初めての動物たちを前に固まる
さらに近づくと泣く

ウサギ
ぐらいで泣いてどうする
どの動物も近くでみられる!
ワラビーも柵ないし

ここの入場券は買って1ヶ月は
何回来てもいいらしいから、
またパパのお休み&天気がいい日は
行こうっと
でもって土曜日で生後半年になりました
1/2BIRTHDAY('∀'●)

当日は、私らの歯医者さんなどなど
予定が詰まってたから、次の日にお出かけ
じいじ、あ~ちゃんと3世代で日本平動物園
またもや、動物園
というのも、
『牛舎に赤ちゃんを連れていくと
免疫力アップ、アレルギー対策になる』
ってSOUちゃんが生まれる前からパパが言ってたから。
↓実際こういうサイトもあるしね↓
http://akachan.chu.jp/kiji_gyuusya.html
2度目の動物園は泣かず、楽しんでたみたい
より楽しんでたのは祖父母かもね

「フライングメガドーム」は鳥たちのいる
ドームに入るので、すぐ近くを鳥が飛ぶ!
「レッサーパンダ館」ではSOUちゃんと
同じ視線にいるレッサーパンダが無邪気に戯れてる
「猛獣館299」では白クマのロッシーが
ダイブしまくり

子どもだけじゃなく、大人も驚きと感動を
味わえる動物園になってた
そんな平和な日常を過ごしていたのですが…
突然ですが…
3月からフルタイムで仕事することになりました
私の就活とSOUちゃんの保育園探しを
同時平行だったのでバタバタしてたんだけど、
なんとかどちらも決りました
保育園は一時保育だけど(;^_^A
まぁ、働く感覚取り戻すにはいい条件の
仕事だったので急な話だったけど、
パパもいいって言ってくれたし、
決めちゃいました
なので、SOUちゃんとずっと一緒にいられるのも
あと10日ないんだよね
急展開なんだけど、せっかく話が進んだので、
やれるだけやってみようと思ってま〜す
旦那にもSOUちゃんにも、復職しなきゃ
よかったのに…なんて思われないよう、
出来るだけのことはしなきゃね
いろんなことが起きてました

3連休は富士宮の「まかいの牧場」まで
遊びに行ってきました


新東名使ったら富士宮はすぐでびっくり

SOUちゃんは羊、ヤギ、牛、ウサギなどなど
初めての動物たちを前に固まる

さらに近づくと泣く

ウサギ


どの動物も近くでみられる!
ワラビーも柵ないし

ここの入場券は買って1ヶ月は
何回来てもいいらしいから、
またパパのお休み&天気がいい日は
行こうっと

でもって土曜日で生後半年になりました

1/2BIRTHDAY('∀'●)
当日は、私らの歯医者さんなどなど
予定が詰まってたから、次の日にお出かけ

じいじ、あ~ちゃんと3世代で日本平動物園

またもや、動物園

というのも、
『牛舎に赤ちゃんを連れていくと
免疫力アップ、アレルギー対策になる』
ってSOUちゃんが生まれる前からパパが言ってたから。
↓実際こういうサイトもあるしね↓
http://akachan.chu.jp/kiji_gyuusya.html
2度目の動物園は泣かず、楽しんでたみたい

より楽しんでたのは祖父母かもね

「フライングメガドーム」は鳥たちのいる
ドームに入るので、すぐ近くを鳥が飛ぶ!
「レッサーパンダ館」ではSOUちゃんと
同じ視線にいるレッサーパンダが無邪気に戯れてる

「猛獣館299」では白クマのロッシーが
ダイブしまくり

子どもだけじゃなく、大人も驚きと感動を
味わえる動物園になってた

そんな平和な日常を過ごしていたのですが…
突然ですが…
3月からフルタイムで仕事することになりました

私の就活とSOUちゃんの保育園探しを
同時平行だったのでバタバタしてたんだけど、
なんとかどちらも決りました

保育園は一時保育だけど(;^_^A
まぁ、働く感覚取り戻すにはいい条件の
仕事だったので急な話だったけど、
パパもいいって言ってくれたし、
決めちゃいました

なので、SOUちゃんとずっと一緒にいられるのも
あと10日ないんだよね

急展開なんだけど、せっかく話が進んだので、
やれるだけやってみようと思ってま〜す

旦那にもSOUちゃんにも、復職しなきゃ
よかったのに…なんて思われないよう、
出来るだけのことはしなきゃね

Posted by cherie♪ at
17:38
│Comments(1)
2013年02月06日
続けて・・・
SOUちゃんに続き、なんと私まで…
先週の金曜日、いきなり
39.6度の熱が出たΣ( ̄□ ̄;)
ここまで出たのは久しぶり&SOUちゃんの
相手しなきゃいけないからフラフラ
授乳中だから薬も処方薬がなくて飲めないし…
その上、
SOUちゃんは旦那と寝てくれないし、
夜中の授乳はホットミルク
だからか、
あまり飲めないらしく1時間おきに授乳
それでまたくたくた…
で、土曜に内科に行ったら
インフルエンザA型と言われた
予防接種しといたのに…
痛い注射我慢したのに
で、土日できるだけSOUちゃんを旦那に預けて
私は布団でまったり…
したいんだけど、泣くからできない…
でも、気持~ちいつもより旦那のもとで泣かせて
引き取って。何とか寝かせて…を繰り返して、
月曜日からなんとか回復

↑このバウンサーを旦那が寝かせるために
実家に取りに行ってきた
寝るときは見事なガニマタ
今日からは人に会ってもいいから、
ちょっくらお散歩にでも
って思ってたのに
雨だし
出かけるなってことか
いや、無理!出たい!!
午後は曇りらしいから、昼過ぎに
かな
で、出かけられないので
にこもってる間に
SOUちゃんの前髪CUTした

前髪が目にかかりそう…
ってか視界
に入ってるだろう長さまで延びていたので、
お風呂上がりに初CUT!!
これで、目に入らなくてよかったね
って…
乾いてきたら、どんどん短く…
ヤバい!
調子に乗って切りすぎたか
でも、パパに抑えててもらっても暴れるから
切りにくいんだもん…
母の実力じゃこんなもんよ
(笑)
こんなSOUちゃんについて、
突然ですがゆる~~い問題です
SOUちゃんが最初にしゃべった言葉はなんでしょう?
(ちゃんと言葉=意味の状態で認識してるものね)
1.ぞうしゃん(ぞう)
2.ママ
3.ブウブ(車
)
4.パパ
5.しゅき(好き
)
さぁど~れだ?
↓
↓
正解は、
2.ママでした
パパが泣いてるSOUちゃんを抱っこしてる時に
「ママ~マァマ
」って呼ぶんだなぁ。
私が洗濯干したりするとき一人で転がしてる時も呼ぶ。
小児科に予防接種に言った時に看護師さんが
「ママって呼べるのね」ってすでに言われてたけど、
パパが納得してなくて…
パパじゃなくて悔しかったのかも(笑)
でも、やっと認めたから、
晴れて最初の言葉は「ママ」になりました
とさ。ちゃんちゃん
って、うちの父母にメールしたら、
2人が2人とも「ママじゃなくてマンマ
じゃない
」って
つっこんできた
確かに、私の子だから、
食欲旺盛
ですけど~
でも、今離乳食と湯上りの飲み物以外は母乳だから
母乳タンクの私はあながち「マンマ
」も
間違いではない!?????
いやいや、「ママ」だと信じることにしよう
っと

相変わらず離乳食はがっつり!!

昨日から、食後の歯磨きもしてるよ。
もちろんまだ歯はないからナメナメしてるだけだけど

先週の金曜日、いきなり
39.6度の熱が出たΣ( ̄□ ̄;)
ここまで出たのは久しぶり&SOUちゃんの
相手しなきゃいけないからフラフラ

授乳中だから薬も処方薬がなくて飲めないし…
その上、
SOUちゃんは旦那と寝てくれないし、
夜中の授乳はホットミルク

あまり飲めないらしく1時間おきに授乳

それでまたくたくた…

で、土曜に内科に行ったら
インフルエンザA型と言われた

予防接種しといたのに…


で、土日できるだけSOUちゃんを旦那に預けて
私は布団でまったり…
したいんだけど、泣くからできない…
でも、気持~ちいつもより旦那のもとで泣かせて
引き取って。何とか寝かせて…を繰り返して、
月曜日からなんとか回復


↑このバウンサーを旦那が寝かせるために
実家に取りに行ってきた

寝るときは見事なガニマタ

今日からは人に会ってもいいから、
ちょっくらお散歩にでも

雨だし


いや、無理!出たい!!
午後は曇りらしいから、昼過ぎに


で、出かけられないので

SOUちゃんの前髪CUTした


前髪が目にかかりそう…

ってか視界

お風呂上がりに初CUT!!
これで、目に入らなくてよかったね

乾いてきたら、どんどん短く…
ヤバい!
調子に乗って切りすぎたか

でも、パパに抑えててもらっても暴れるから
切りにくいんだもん…

母の実力じゃこんなもんよ

こんなSOUちゃんについて、
突然ですがゆる~~い問題です

SOUちゃんが最初にしゃべった言葉はなんでしょう?
(ちゃんと言葉=意味の状態で認識してるものね)
1.ぞうしゃん(ぞう)
2.ママ
3.ブウブ(車

4.パパ
5.しゅき(好き

さぁど~れだ?
↓
↓
正解は、
2.ママでした
パパが泣いてるSOUちゃんを抱っこしてる時に
「ママ~マァマ

私が洗濯干したりするとき一人で転がしてる時も呼ぶ。
小児科に予防接種に言った時に看護師さんが
「ママって呼べるのね」ってすでに言われてたけど、
パパが納得してなくて…

パパじゃなくて悔しかったのかも(笑)
でも、やっと認めたから、
晴れて最初の言葉は「ママ」になりました

とさ。ちゃんちゃん

って、うちの父母にメールしたら、
2人が2人とも「ママじゃなくてマンマ


つっこんできた

確かに、私の子だから、



でも、今離乳食と湯上りの飲み物以外は母乳だから
母乳タンクの私はあながち「マンマ

間違いではない!?????
いやいや、「ママ」だと信じることにしよう



相変わらず離乳食はがっつり!!

昨日から、食後の歯磨きもしてるよ。
もちろんまだ歯はないからナメナメしてるだけだけど

Posted by cherie♪ at
12:58
│Comments(0)