2013年02月06日

続けて・・・

SOUちゃんに続き、なんと私まで…face15

先週の金曜日、いきなり
39.6度の熱が出たΣ( ̄□ ̄;)

ここまで出たのは久しぶり&SOUちゃんの
相手しなきゃいけないからフラフラface07

授乳中だから薬も処方薬がなくて飲めないし…

その上、
SOUちゃんは旦那と寝てくれないし、
夜中の授乳はホットミルク165だからか、
あまり飲めないらしく1時間おきに授乳face18
それでまたくたくた…face24


で、土曜に内科に行ったら
インフルエンザA型と言われたface08

予防接種しといたのに…face11 痛い注射我慢したのにface12 

で、土日できるだけSOUちゃんを旦那に預けて
私は布団でまったり…
したいんだけど、泣くからできない…
でも、気持~ちいつもより旦那のもとで泣かせて
引き取って。何とか寝かせて…を繰り返して、
月曜日からなんとか回復icon22


↑このバウンサーを旦那が寝かせるために
実家に取りに行ってきたface22
寝るときは見事なガニマタemoji31

今日からは人に会ってもいいから、
ちょっくらお散歩にでもicon24って思ってたのに
雨だしemoji19出かけるなってことかemoji06

いや、無理!出たい!!

午後は曇りらしいから、昼過ぎにemoji09かなface25


で、出かけられないのでicon25にこもってる間に
SOUちゃんの前髪CUTしたemoji30



前髪が目にかかりそう…face16
ってか視界156に入ってるだろう長さまで延びていたので、
お風呂上がりに初CUT!!

これで、目に入らなくてよかったね161って…
乾いてきたら、どんどん短く…
ヤバい!
調子に乗って切りすぎたかemoji03
でも、パパに抑えててもらっても暴れるから
切りにくいんだもん…emoji29
母の実力じゃこんなもんよface15(笑)



こんなSOUちゃんについて、
突然ですがゆる~~い問題です201

SOUちゃんが最初にしゃべった言葉はなんでしょう?
(ちゃんと言葉=意味の状態で認識してるものね)


1.ぞうしゃん(ぞう)
2.ママ
3.ブウブ(車icon17)
4.パパ
5.しゅき(好き178)


さぁど~れだ?

 ↓

 ↓


正解は、

2.ママでした

パパが泣いてるSOUちゃんを抱っこしてる時に
「ママ~マァマemoji06」って呼ぶんだなぁ。

私が洗濯干したりするとき一人で転がしてる時も呼ぶ。

小児科に予防接種に言った時に看護師さんが
「ママって呼べるのね」ってすでに言われてたけど、
パパが納得してなくて…face15
パパじゃなくて悔しかったのかも(笑)


でも、やっと認めたから、
晴れて最初の言葉は「ママ」になりましたface22

とさ。ちゃんちゃんface14


って、うちの父母にメールしたら、
2人が2人とも「ママじゃなくてマンマemoji28じゃないemoji03」って
つっこんできたface15

確かに、私の子だから、
icon14食欲旺盛icon14ですけど~face13

でも、今離乳食と湯上りの飲み物以外は母乳だから
母乳タンクの私はあながち「マンマemoji28」も
間違いではない!?????

いやいや、「ママ」だと信じることにしようemoji02っとface21


相変わらず離乳食はがっつり!!


昨日から、食後の歯磨きもしてるよ。
もちろんまだ歯はないからナメナメしてるだけだけどface14  


Posted by cherie♪ at 12:58Comments(0)